【コストコ南アルプス店】営業時間は何時から何時まで?
2025年4月11日、ついに山梨県南アルプス市に「コストコホールセール南アルプス倉庫店」がグランドオープンしました!このブログでは、気になる営業時間や店舗の特徴、ガスステーション情報、アクセス方法、さらにオープン記念キャンペーンの内容まで、最新情報をたっぷりとお届けします。コストコファンはもちろん、初めて訪れる方も必見です!
🕒 営業時間
-
通常営業時間:10:00~20:00(元日を除く)
-
12月31日特別営業:7:00~18:00
-
グランドオープン日(2025年4月11日):7:00~20:00
通常は10時からオープンしますが、年末年始や特別なイベント時には営業時間が変更される場合もあります。特にグランドオープン初日は朝早くからの営業となり、多くの来店者でにぎわいました。最新の営業スケジュールは公式サイトで随時チェックすることをおすすめします。
⛽ ガスステーション情報
-
営業時間:8:00~20:30(元日を除く)
-
取扱油種:ガソリン(レギュラー/ハイオク)、軽油、灯油
-
利用方法:コストコ会員証とMastercard®クレジットカード、またはコストコ・ショップカードが必要
コストコ南アルプス店のガスステーションは、広々としたスペースに最新の設備が整っており、スムーズに給油ができます。しかも、他のガソリンスタンドよりも価格が抑えられていることが多く、非常に人気です。給油だけの利用もOKなので、近くを通った際に立ち寄るのもおすすめですよ。
🛍️ 店舗の特徴
-
所在地:山梨県南アルプス市寺部2200-1
-
駐車場:820台分の駐車スペースを完備
-
売り場面積:約10,000㎡の広大な空間
-
取扱商品数:約3,500種類の豊富なラインナップ
-
地域限定商品:山梨県産ワイン、地元のお菓子、名産品など
店内は非常に広く、食料品から日用品、家電、アウトドア用品まで幅広い商品が揃っています。特に注目は、山梨ならではの地域限定商品コーナー!観光のお土産選びにもぴったりです。さらに、フードコートでは名物のホットドッグやピザも楽しめます。
🚗 アクセスと混雑情報
南アルプス倉庫店は中部横断自動車道「南アルプスIC」から車ですぐの好立地にあります。ただし、週末や大型連休、特にグランドオープン直後は、店舗周辺道路が大変混雑します。特に「南アルプスIC」出口付近では渋滞が発生しやすいので、時間に余裕を持った移動を心がけましょう。
混雑を回避したい方は、平日の午前中か夕方以降の時間帯がおすすめです。また、「白根IC」や「増穂IC」からアクセスするルートを検討するのも一つの方法です。近隣の道路状況については、事前に交通情報をチェックしておくと安心です。
🎁 オープン記念キャンペーン
-
エグゼクティブ会員へのアップグレード特典:通常のゴールドスター会員からエグゼクティブ会員にアップグレードすると、1,000円相当のリワードをプレゼント!
-
コストコグローバルカード申し込み特典:カード申し込みで1,500円相当のキャッシュバックリワードをゲット!
-
キャンペーン期間:2025年4月10日(木)まで
オープンを記念して豪華なキャンペーンが実施されています。この機会に、よりお得にショッピングを楽しむためにエグゼクティブ会員やコストコグローバルカードの申し込みを検討してみてください。特典は期間限定なので、お早めに!
【速報】コストコ南アルプス倉庫店がオープン 予定より2時間半前倒し 大勢の開店待ちの客に対応 山梨
一部抜粋
会員制の大型スーパー「コストコホールセール南アルプス倉庫店」が4月11日午前4時半過ぎ、山梨県南アルプス市にオープンしました。
【写真で見る】コストコ 開店前の行列や開店で店内に入る客 コストコの開店前の取材では、「4日の午後4時から並んだ」という人もいて、きょう午前3時半ごろには1000人以上となり、店舗に隣接する820台分の駐車場は満杯状態となりました。
膨れ上がった開店を待つ人たちにコストコ側からクロワッサンと水が配られました。 そして、当初の開店予定は午前7時でしたが、前倒しして午前4時半過ぎに開店しました。
きょうオープンした「コストコホールセール南アルプス倉庫店」は売り場面積はおよそ1万㎡で、コストコの山梨県内への出店はこれが初めてです。
出典:Uワク UTY
コストコ南アルプス倉庫店は、豊富な商品、充実したサービス、そして地域ならではの特色を活かした魅力的な店舗です。ショッピングの合間にフードコートで休憩したり、ガスステーションで給油したり、一日中楽しめるスポットとなっています。ぜひ、混雑状況を確認しながら快適なコストコライフを満喫してください!
なお、最新情報やキャンペーン情報は公式サイトや店舗の案内をご確認の上、ご来店ください。皆様のご来店を心よりお待ちしております!
関連:【大阪万博】パビリオンの一番人気はあの会場だ!一覧はどうなってる?
「ラーケーション」申請書の書き方と説得力のある理由を「例題」で説明!
関西万博のチケット料金はいくら?簡単な購入の仕方は公式サイトで!
コメント